-
- 氏名:
- 森 政子
- 所属:
- 羽田営業所
- 入社年:
- H29年2月
-
・入社したきっかけを教えてください
入社以前から清掃のお仕事が好きで、羽田空港というたくさんのお客様が利用される場所で自分の好きな仕事を提供できる事への期待と、世界No.1の品質を誇る場所でスキルアップをしたいという思いで面接を受け入社に至りました。
・主にどんな業務を行っていますか?
主にトイレや専用部の更衣室などの清掃を行っていますが、毎日の業務開始前にスケジュール確認や業務の打ち合わせも行います。また、新入社員の方へOJTでの指導も行っております。
・業務をするうえでどんな時やりがいを感じますか?
一番やりがいを感じるのは、やはり施設をご利用されるお客様から『トイレがきれいですね』・『いつもありがとうございます』と感謝のお言葉をかけて頂けたときです。自分の好きな仕事ができることの喜びと自分の提供したサービスによって感謝のお言葉を頂けることはとても幸せなことだと思っています。また、同僚の方々や新入社員の方にもにもそういった喜びを分かってもらい笑顔のあふれる理想の職場作りに貢献できたらと思います。
・1日の流れを教えてください
-
- 氏名:
- 木村 潤三郎
- 所属:
- 羽田営業所
- 入社年:
- H25年7月
-
・入社したきっかけを教えてください
清掃の仕事に興味があったことと、正直なところ人と接するのが苦手だったので夜間帯の仕事であれば興味のある事を仕事としてやっていけるのではないかと思い入社致しました。
・主にどんな業務を行っていますか?
主に定期作業チームと夜間日常作業の責任者として業務を行っています。その他業務前の打ち合わせやKYミーティングを行ったり、最近では月単位の定期作業のスケジュール調整や予定の作成なども任せてもらえるようになりました。
・業務をするうえでどんな時やりがいを感じますか?
チームで作業を行いスケジュールを確実にこなした後、お客様から『きれいになりましたね』とお声をかけてもらえた時です。特にお仕事を頂いている顧客の方から仕事ぶりや取り組む姿をほめて頂けたときはとてもうれしく感じますし、チームをもっとうまく統率し品質を上げていきたいと意欲がわいてきます。また業務の打ち合わせを行ったり、一般のお客様とのやりとりや顧客先との作業の打ち合わせを行っているうちに苦手だった人と接することもいつの間にか克服することができました。
・1日の流れを教えてください
-
- 氏名:
- 田浦 喜義
- 所属:
- 羽田営業所
- 入社年:
- H13年2月
-
・入社したきっかけを教えてください
前職を退職し故郷の宮崎県から心機一転上京しましたが、ご縁があり清光社へ入社させて頂きました。1か月間の研修を経て当営業所へ配属され当時は何も分からない未熟者でしたが、今では国内線の所長を務めさせて頂いております。
・主にどんな業務を行っていますか?
当営業所では清掃業務をメインに頂いています。顧客先との商談や現場調査を行い見積りの作成や人員の追加補充が必要であれば募集の手配や面接も行っています。またそれぞれの時間帯の勤務者との社内ミーティングはどんなに忙しくても可能な限り顔を出し業務員の皆様の体調や表情を見るようにしています。
・業務をするうえでどんな時やりがいを感じますか?
清掃の仕事は形を成して成就することはあまりありませんが、商談を重ね新規で頂いた業務が軌道に乗り、順調に推移していると判断できた時に達成感を感じます。また、この現場は一現場としては非常に大きな現場です。その分苦労も多いですが、勤務頂いている皆様の笑顔を見ることが出来た時や時折頂く感謝の気持ちや会社への想いを聞けたときに大きな喜びを感じ、これからもさらに頑張っていこうと思うことができます。
・1日の流れを教えてください
-
- 氏名:
- 萩原 聡
- 所属:
- 厚木物流センター
- 入社年:
- H30年10月
-
・入社したきっかけを教えてください
大手より多種な業務に携われると思い応募しました。
PM、BM、警備とビル管理業務で清掃業務以外を経験した中で、設備の維持管理は毎日の仕事の積み重ねにより自分の成長につながっていると実感できたので応募しました。・主にどんな業務を行っていますか?
ビル利用者が快適な空間となるよう多岐に渡り目を光らせております。
月次・年次点検作業及び業者立会
検針作業
管球交換
不具合一時対応及び見積依頼
修繕計画策定及び提案
備品発注
・業務をするうえでどんな時やりがいを感じますか?
設備に不具合なく1日が終わったとき
中央監視装置での遠隔操作ではなく、現地での起動操作になる為、責任は重大ですが、自分が現場を動かしていると強く感じております。
・1日の流れを教えてください
一般事務(本社)
一日のスケジュール
-
9:00
- 朝 礼
- その日の予定、連絡事項等を確認。
-
10:00
- 郵便物確認、メールチェック、電話応対、来客対応等。
- 郵便物確認、メールチェック、電話応対、来客対応等。
-
11:00
- 請求書のチェック、入社書類の確認、給与計算、社会保険関連業務。
- 請求書のチェック、入社書類の確認、給与計算、社会保険関連業務。
-
12:00
- 昼 食
-
-
13:00
- システムデータ更新、ミーティング(社内行事の企画運営)、関係文書のファイリング。
- システムデータ更新、ミーティング(社内行事の企画運営)、関係文書のファイリング。
-
15:00
- 備品発注
-
-
16:45
- デスク周り清掃
-
-
17:00
- 退社